works
施工事例
踊り場に小さな読書コーナーのある家

アメリカで生活されていたご経験のあるSさん。その時にお住いになっていたアパートの写真を見せていただきました。森に囲まれた中にあるシンプルな形状の集合住宅。また間接照明によるぼんやり明るい雰囲気をポイントにお考えになっていました。
家づくりのテーマは<シンプル&モダン> プランづくりは外観だけではなく、家の中からどの景色が見られるかを重視しました。まわりは四季の様子が感じられる紫山公園や、遠くには泉ケ岳が望める場所です。このあたりの景観を極力家の中に取り入れられるようなプランを考えました。
外観はシンプルな切妻屋根に大きな四角いベランダがついている形状。ベランダにはオレンジに塗装したレッドシダー材が貼ってあります。ベランダはガレージの屋根としても兼ねています。

一階ダイニングからリビングへは小さなステップで下がります。レベルを変えることで、同じ空間でも変化を与えています。


構造上必要な柱を利用し、リビングとダイニングの間には、化粧棚があります。

ダイニングにある造作ベンチ。お引越し後は、ベンチの前にはダイニングテーブルが置かれています。

ダイニングを照らすルイスポールセン社のPH5ランプ


暖房はガス温水によるパネルヒーター。PS社製で部屋に合ったカラーをセレクトしています。

キッチンは紺色の面材に縁だけアイボリー色を回してアクセントとしています。オーダーで製作しました。

ロジェール社のガスオーブン

照明はルイスポールセン社のパークフース。もともとこの照明は、ある工場のためにデザインされたものですが、灯部が見えないように工夫されたシンプルなデザインということもあり、どのようなインテリアにもマッチします。

一階トイレ内にある手洗い、信楽焼の深紅のボウルが差し色になっています。

二階の踊り場にある小さな読書コーナー。カーテンはボラス社のバードランド

二階の窓からは泉ヶ岳が望めます。



二階のカーテンはボラス社のマラガで統一、シェードカーテンで柄が綺麗に現れます。

玄関の外部照明はルイスポールセン社のアルバスルンウォール。白系の外壁にはとてもマッチします。
(2009年1月完成)
