コストコのチャンネル

「コストコ行って、つい必要以上に購入してしまうのは何故なのか?」

 

宮城県にも少し前にコストコが出来、周りの人にもリピーターが増えていますが、皆、上記の話題になります。とは言うものの、私はまだ行ったことがありませんが、仕事面でもこのテーマは恒久的な話題。何かしらのニーズがあって行動するのですが、当初のニーズ以上に行動してしまうのは、企業からすると理想の形です。

 

そして、そのトラップに気付いたとしても、また行きたくなる心理がある限り、必要以上に購入してしまったことに対して、コストコを恨んだりはしないもの。それも大事なポイントです。

 

行動心理の中には、必ず仕掛けによりアクションを起こすはずですが、普段生活していて、人はその仕掛けには中々気付かずに過ごしています。

 

例えば千葉舞浜にある夢の国、チケットゲートを越えて、ワールドバザールを通らないとシンデレラ城が見えないレイアウトも「仕掛け」の一つです。このワールドバザールがある故に、来園者は魔法にかかるのです。そしてその魔法は、名残惜しみながら帰路につく際、ワールドバザールを抜けた時点から徐々に解けていくようになっています。

 

(写真)ワールドバザール、この位置からはシンデレラ城が見えない。

 

先日、友人と話していて、近所のスーパーで定期的に行われる「コストコフェア」では、内容や金額が同じでも、商品を購入したことがない、と言っていました。どうせならコストコで購入したい、と。

 

コストコにある仕掛け(=チャンネル)は何のか。行ったことがない自分にとって興味深い話題ですが、複数のコストコユーザーからの情報を掻いつまんで考えると、天井の高さとカートではないか、と思いました。

 

天井が高いことで、様々な商品が小さく感じますし、カートがあることで、つい「小さくない商品」を入れてしまう。会計は決して安くないものの、こんなに買ってもこの値段で済んだ、というお得感付きで帰ることが出来る。

 

仕事をやっていて、仕掛けには大変頭を悩ませるテーマですが、もう少し行動心理を勉強したいと考える毎日です。

 

2018年2月4日

 

 

MENU