[築40年平屋のリフォーム] 設備工事の様子

仙台市太白区茂庭台にて、築40年平屋のリノベーション

今回は内部外部ともスケルトンになったことで、外回り含め、設備を入れ替えることにしました。外部は40年前のものでも、土に埋まっている状態では劣化は少ないですが、内部の設備が変更となると、桝や配管の位置も変更となるので、出来ればこのように入れ替えた方が、将来にわたり安心です。佐孝組さんの仕事の様子

 

 

外から1本の水(青い管)が室内に入り、そこから枝分かれします。一本が給湯器に行き、戻りで湯(赤い管)で、キッチンやお風呂などに向かいます。敷設の様子を見ると、水も血管のようです。一か所たりとも漏らすわけにはいきません。古い管が残るとジョイント部分や古い管の所で水漏れリスクがあるので、給水給湯も今回は入れ替えました。

 

 

キッチン下の配管ルートです。排水に白いキャップのようなものが付いていますが、これはトイレなど他の場所で排水される際、配管内に減圧が起き、キッチンなどの封水(トラップ水)が抜けてしまうことを補う、減圧弁です。他で流しているのに、キッチンや洗面で「ゴボゴボゴボ」という音が聞こえる場合がありますが、その音をなくす優れたアイテムです。

 

20240531

MENU