blog

ブログ

家づくりブログ 絵になる家/絵のある家

[絵になる家/絵のある家] アイアン手すりは室内の表情を変える

絵になる家/絵のある家
ハウスクリーニングが終わると、エアコン、カーテン、そして今回はスペシャルな作業として、アイアンの手すりが付きます。
こちらは全てオーダーメイド。階段の実寸を測り、岩手で制作して頂きました。縦柱を少なく、転落防止の役目として横棒が入っています。


レーザーにより正確な位置だし。階段に付く柱と上段に付く位置をポイントしています。

階段と吹き抜けとの結界が出来るだけで、全く雰囲気が変わります。階段は斜めの廊下、斜めの手すりが出来ると、より階段らしくなるのが不思議です。

踊り場にも同じデザインの手すりを取り付け。クリーム色の壁にひときわ目立つ存在になりました。

上がっても下りても、手すりの手を放すことなく、スッと始まりスッと手が離れる、というイメージでオーダーした一品です。また柱と横桟との交差部は、柱を割いて横桟が実際に突き刺さっている手の凝ったデザイン。アイアンが柔らかいものに見える仕掛けでもあります。
「絵になる家」の重要なアイコンになりました。



HOMEブログ [絵になる家/絵のある家] アイアン手すりは室内の表情を変える
イベントのご予約