注文住宅~オーナーは何を買うのか(後編)
前回の「注文住宅~オーナーは何を買うのか(前編)」では、オーナーは住宅ローンを介して金融機関との関係を手に入れる、とお話しましたが、もう一つ手に入れるものがあります。 こちらはいざ着工してからのお話。それは ...
注文住宅~オーナーは何を買うのか(前編)
一戸建てでも、注文住宅、建売住宅、あるいはマンション、賃貸住宅、住まいのスタイルは多岐にわたります。その中で、弊社のお客様の中心である注文住宅を建てる方々は、一体何を手にしているのか(=買っているのか)という点を、仕事に ...
エネルギー基本計画の見直しで家が変わる?
先日の新聞記事で、2021年度エネルギー基本計画の見直しで、2030年度での再生可能エネルギーの割合を30%台後半まで上げる、という内容が一面に書かれていました。この中で特筆すべきは「再エネのために、一般住宅の太陽光発電 ...
台が大事、台が無ければ台無し。
2018年秋から冬にリフォームを行った七ヶ浜の家、今日はメンテナンスでお伺いしました。リフォーム内容で中心となっていたのが、キッチンの入れ替えでした。 今日話題となったのが、この食器棚にある台の部分(→右側 ...
ウッドショックから見える未来
コロナ禍の世の中も1年半が過ぎようとしています。そんな折、あまり一般のニュースには取り上げられていない事象が、日本の木造住宅業界に襲い掛かっています。 「ウッドショック」 1970年代初めに起こったオイルシ ...
天井を見上げるとドライフラワーの花畑
ユーザーのWさんより以前、ライティングレールにつける吊フックを5ヶご注文いただいたことがあり、先日ご訪問の際にお使いになられている状況を見せていただきました。 お気に入りの花屋さんで切り花を買ってこられ、生 ...
Hさんの収納棚づくり
Hさんのリフォームの一つ、トイレの中に収納棚をつくることに。色は印象的な水色。日本名で「あいじろ(藍白」という綺麗な名前がつけられた色です。 扉付きの棚を一から作ってもよいのですが、今回はアイデアでアレンジ ...
Iさんの物置小屋づくり
ユーザーさんであるIさんから1坪(=2畳)の大きさの物置小屋づくりの依頼を受けました。季節は冬で、お住まいになられていることから、なるべく現地での作業を短くしたい、と考え、まずは住文舎にてパネルを製作しました。 &nbs ...
照明が主役になるドラマ~ゴールデンベル(アルヴァアアルト)
一昨日、NHKEテレで放送された「ハルカの光」、名作照明が主役となるドラマです。照明はドラマにとって脇役。むしろ名作照明になるほど、「あれ知ってる!」となることから、ストーリーを伝える上で前に出てしまう照明は敬遠されてし ...
幼稚園バスは家にあり。
本日はユーザーさんであるnさん宅へお邪魔しました。家の中にはお子さんの幼稚園のイベントで使う、手作りのグッズがたくさんありましたが、その中に青いバスを発見。こちらはリアルな幼稚園バスの模型とのこと。下にはキャスターが付い ...
T邸の造作キッチン&テーブル
まもなく完成するT邸リフォーム。目玉となる作業は既存キッチンの移設です。オーダーメイドの造作キッチン。天板や箱はナラ材で作りました。 千葉県の木更津にある集成材の工場に、図面とともに詳細なカッ ...
注文住宅~オーナーは何を買うのか(後編)
前回の「注文住宅~オーナーは何を買うのか(前編)」では、オーナーは住宅ローンを介して金融機関との関係を手に入れる、とお話しましたが、もう一つ手に入れるものがあります。 こちらはいざ着工してからのお話。それは ...
注文住宅~オーナーは何を買うのか(前編)
一戸建てでも、注文住宅、建売住宅、あるいはマンション、賃貸住宅、住まいのスタイルは多岐にわたります。その中で、弊社のお客様の中心である注文住宅を建てる方々は、一体何を手にしているのか(=買っているのか)という点を、仕事に ...
エネルギー基本計画の見直しで家が変わる?
先日の新聞記事で、2021年度エネルギー基本計画の見直しで、2030年度での再生可能エネルギーの割合を30%台後半まで上げる、という内容が一面に書かれていました。この中で特筆すべきは「再エネのために、一般住宅の太陽光発電 ...
台が大事、台が無ければ台無し。
2018年秋から冬にリフォームを行った七ヶ浜の家、今日はメンテナンスでお伺いしました。リフォーム内容で中心となっていたのが、キッチンの入れ替えでした。 今日話題となったのが、この食器棚にある台の部分(→右側 ...
ウッドショックから見える未来
コロナ禍の世の中も1年半が過ぎようとしています。そんな折、あまり一般のニュースには取り上げられていない事象が、日本の木造住宅業界に襲い掛かっています。 「ウッドショック」 1970年代初めに起こったオイルシ ...
天井を見上げるとドライフラワーの花畑
ユーザーのWさんより以前、ライティングレールにつける吊フックを5ヶご注文いただいたことがあり、先日ご訪問の際にお使いになられている状況を見せていただきました。 お気に入りの花屋さんで切り花を買ってこられ、生 ...
Hさんの収納棚づくり
Hさんのリフォームの一つ、トイレの中に収納棚をつくることに。色は印象的な水色。日本名で「あいじろ(藍白」という綺麗な名前がつけられた色です。 扉付きの棚を一から作ってもよいのですが、今回はアイデアでアレンジ ...
Iさんの物置小屋づくり
ユーザーさんであるIさんから1坪(=2畳)の大きさの物置小屋づくりの依頼を受けました。季節は冬で、お住まいになられていることから、なるべく現地での作業を短くしたい、と考え、まずは住文舎にてパネルを製作しました。 &nbs ...
照明が主役になるドラマ~ゴールデンベル(アルヴァアアルト)
一昨日、NHKEテレで放送された「ハルカの光」、名作照明が主役となるドラマです。照明はドラマにとって脇役。むしろ名作照明になるほど、「あれ知ってる!」となることから、ストーリーを伝える上で前に出てしまう照明は敬遠されてし ...
幼稚園バスは家にあり。
本日はユーザーさんであるnさん宅へお邪魔しました。家の中にはお子さんの幼稚園のイベントで使う、手作りのグッズがたくさんありましたが、その中に青いバスを発見。こちらはリアルな幼稚園バスの模型とのこと。下にはキャスターが付い ...
T邸の造作キッチン&テーブル
まもなく完成するT邸リフォーム。目玉となる作業は既存キッチンの移設です。オーダーメイドの造作キッチン。天板や箱はナラ材で作りました。 千葉県の木更津にある集成材の工場に、図面とともに詳細なカッ ...
注文住宅~オーナーは何を買うのか(後編)
前回の「注文住宅~オーナーは何を買うのか(前編)」では、オーナーは住宅ローンを介して金融機関との関係を手に入れる、とお話しましたが、もう一つ手に入れるものがあります。 こちらはいざ着工してからのお話。それは ...
注文住宅~オーナーは何を買うのか(前編)
一戸建てでも、注文住宅、建売住宅、あるいはマンション、賃貸住宅、住まいのスタイルは多岐にわたります。その中で、弊社のお客様の中心である注文住宅を建てる方々は、一体何を手にしているのか(=買っているのか)という点を、仕事に ...
エネルギー基本計画の見直しで家が変わる?
先日の新聞記事で、2021年度エネルギー基本計画の見直しで、2030年度での再生可能エネルギーの割合を30%台後半まで上げる、という内容が一面に書かれていました。この中で特筆すべきは「再エネのために、一般住宅の太陽光発電 ...
台が大事、台が無ければ台無し。
2018年秋から冬にリフォームを行った七ヶ浜の家、今日はメンテナンスでお伺いしました。リフォーム内容で中心となっていたのが、キッチンの入れ替えでした。 今日話題となったのが、この食器棚にある台の部分(→右側 ...
ウッドショックから見える未来
コロナ禍の世の中も1年半が過ぎようとしています。そんな折、あまり一般のニュースには取り上げられていない事象が、日本の木造住宅業界に襲い掛かっています。 「ウッドショック」 1970年代初めに起こったオイルシ ...
天井を見上げるとドライフラワーの花畑
ユーザーのWさんより以前、ライティングレールにつける吊フックを5ヶご注文いただいたことがあり、先日ご訪問の際にお使いになられている状況を見せていただきました。 お気に入りの花屋さんで切り花を買ってこられ、生 ...
Hさんの収納棚づくり
Hさんのリフォームの一つ、トイレの中に収納棚をつくることに。色は印象的な水色。日本名で「あいじろ(藍白」という綺麗な名前がつけられた色です。 扉付きの棚を一から作ってもよいのですが、今回はアイデアでアレンジ ...
Iさんの物置小屋づくり
ユーザーさんであるIさんから1坪(=2畳)の大きさの物置小屋づくりの依頼を受けました。季節は冬で、お住まいになられていることから、なるべく現地での作業を短くしたい、と考え、まずは住文舎にてパネルを製作しました。 &nbs ...
照明が主役になるドラマ~ゴールデンベル(アルヴァアアルト)
一昨日、NHKEテレで放送された「ハルカの光」、名作照明が主役となるドラマです。照明はドラマにとって脇役。むしろ名作照明になるほど、「あれ知ってる!」となることから、ストーリーを伝える上で前に出てしまう照明は敬遠されてし ...
幼稚園バスは家にあり。
本日はユーザーさんであるnさん宅へお邪魔しました。家の中にはお子さんの幼稚園のイベントで使う、手作りのグッズがたくさんありましたが、その中に青いバスを発見。こちらはリアルな幼稚園バスの模型とのこと。下にはキャスターが付い ...
T邸の造作キッチン&テーブル
まもなく完成するT邸リフォーム。目玉となる作業は既存キッチンの移設です。オーダーメイドの造作キッチン。天板や箱はナラ材で作りました。 千葉県の木更津にある集成材の工場に、図面とともに詳細なカッ ...