[家づくりblog] 里山にある心柱のある家

仙台市青葉区芋沢にて「里山にある心柱のある家」が始まりました。家の1階、どの場所からも目に入る場所に、普通の柱より太い心柱が入ります。2階からの荷重を支えるとともに、木造住宅らしく、柱で家を支えていることが視覚的に感じられれば、というOさんのご希望で配置場所が決まりました。家の中心には吹き抜けがあり、2階の廊下までつながっています。リビング階段になっており、その中心には薪ストーブがあり、家を中心から温めます。芋沢地区は仙台市内の西部。緑が多く、周辺には農家とともに、竹林、水辺、山など自然豊かな地域。そのようなロケーションを活かしつつ、家の性能や断熱を駆使して、春夏秋冬1年を通じて快適に暮らせる家。2023年秋から2024年春にかけての家づくりの記録です。

[里山にある心柱のある家] ユニットバス&造作作業の様子

[里山にある心柱のある家] ユニットバス&造作作業の様子

仙台市青葉区芋沢での「里山にある心柱のある家」 内部の断熱工事が終わると、造作作業も本格的になります。こちらはユニットバス組み立ての様子。トラック一杯に積まれたユニットバス部材は、新築の場合は、このように早い段階で入りま ...
[里山にある心柱のある家] 内側&外側のダブル断熱の様子

[里山にある心柱のある家] 内側&外側のダブル断熱の様子

仙台市青葉区芋沢での「里山にある心柱のある家」 住文舎では、家の内側と外側に違う種類の断熱材を入れます。外側には高密度のグラスウール。外部に桟木を打ち、その隙間に断熱材を入れていきます。     一瞬 ...
[里山にある心柱のある家] 春雨の電気配線(電気工事の様子)

[里山にある心柱のある家] 春雨の電気配線(電気工事の様子)

仙台市青葉区芋沢での「里山にある心柱のある家」 内部の間仕切りがつくられ、内側に断熱が入れられる前に行う作業が、電気工事です。図面を見ながら一本々々配線していきます。阿部電工さんによる作業の様子。   距離が長 ...
[里山にある心柱のある家] 玄関ドアは「気」の入り口

[里山にある心柱のある家] 玄関ドアは「気」の入り口

仙台市青葉区芋沢での「里山にある心柱のある家」 本日は木製の玄関ドアの取り付けです。かなりの重量があるため、基礎の上にしっかりと乗せ固定します。     重さは大工さん2人で持ってやっとこ。仮止めする ...
[里山にある心柱のある家] 家を「制震する」という考え方

[里山にある心柱のある家] 家を「制震する」という考え方

仙台市青葉区芋沢での「里山にある心柱のある家」 今回は初採用の一品が取り付けられました。車のサスペンションのように見えるものは「制震ダンパー」 外周部は構造用合板、内部は筋交いによって、地震の揺れを「ふんばり」により抑え ...
[里山にある心柱のある家] 窓は家の表情をツクル

[里山にある心柱のある家] 窓は家の表情をツクル

仙台市青葉区芋沢での「里山にある心柱のある家」 上棟が終わると、引き続き構造用合板貼りとともに、サッシ付けになります。こちらのサッシは岩手にある工場から直送で運ばれます。樹脂サッシは注文を受けてから製作しますので、出来立 ...
[里山にある心柱のある家] 今日は上棟(その2)

[里山にある心柱のある家] 今日は上棟(その2)

仙台市青葉区芋沢での「里山にある心柱のある家」 2023年10月25日 ちょうどお昼に雷と雨、クレーン車もアームを下ろし、雷を避けました。 午後からは2階部分の構造組み。徐々に足場が悪くなります。   &nbs ...
[里山にある心柱のある家] 今日は上棟(その1)

[里山にある心柱のある家] 今日は上棟(その1)

仙台市青葉区芋沢での「里山にある心柱のある家」 土台を敷いた次の日は足場を組みます。一番最初に立体になるのが、この足場架け。初めて2階からの景色を見ることができます。     足場が入る少し前に、材料 ...
[里山にある心柱のある家] 木工事スタート

[里山にある心柱のある家] 木工事スタート

仙台市青葉区芋沢の「里山にある心柱のある家」 2023年10月23日、木工事のスタートである土台敷きが始まりました。これから仕上げ作業まで行う、ASプランニングさんの作業の様子です。     材料は基 ...
[里山にある心柱のある家] 設備工事の様子

[里山にある心柱のある家] 設備工事の様子

仙台市青葉区芋沢にて「里山にある心柱のある家」 基礎工事と建て方工事の間に、内部と外部の設備工事を行います。設備工事とは、水道、下水、雨水を流す配管工事です。佐孝組さんによる作業の様子。   最初に行うのは外回 ...
[里山にある心柱のある家] 基礎のコンクリート打ち(その2)

[里山にある心柱のある家] 基礎のコンクリート打ち(その2)

仙台市青葉区芋沢の「里山にある心柱のある家」 ミキサー車とミニポンプ車の組み合わせで、本日は基礎立ち上がりのコンクリート打ちです。     土間の養生後、立ち上がりの型枠を組み、コンクリートを流します ...
[里山にある心柱のある家] 基礎のコンクリート打ち(その1)

[里山にある心柱のある家] 基礎のコンクリート打ち(その1)

仙台市青葉区芋沢の[里山にある心柱のある家] 今日は基礎の土間コンクリート打設です。 空には飛行機雲、暑くも寒くもなく、適当な湿度。コンクリート打設にはもってこいの日です。     コンクリートはプラ ...
MENU